居合道について
居合道は、日本刀の操法に由来するものであり、敵の不意の攻撃に対して、直ちに抜刀し、鞘離れの一瞬に勝負を決める武術として創始されたものです。
現在は仮想的に対して行う剣技として広く一般に普及しています。
居合の起源は戦国時代の刀術に始まり、始祖は林崎甚助重信といわれています。
幾多の歴史を経て、武術から武道に変遷し今日に受け継がれています。
居合道の本質は、ただ単に日本刀を抜いたり切りつけたりすることではありません。
日本刀の操法を通じて、礼儀を身につけ、心気を練り上げ、己を責めて己に克つことが居合道を修練することの大事であります。ゆえに居合道の修練は人格形成の道といわれ、刀法を含め格式ある日本の伝統文化として継承されています。
居合道には、夢想神伝流、無双直伝英信流、無外流、伯耆流、夢想神伝重信流、田宮流、新陰流、神道無念流などの他、多くの流派が現存しますが目指すところは皆同じであります。
トピックス
18/10/13
第38回合宿研修会
のご報告
18/09/09
第43回小金井市居合道大会
のご報告
18/06/02
第28回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
18/04/21 平成30年度の
年間スケジュール
を更新しました
17/09/23
第37回合宿研修会
のご報告
17/09/10
第42回小金井市居合道大会
のご報告
17/06/03
第27回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
17/04/22 平成29年度の年間スケジュールを更新しました
16/10/08
創立40周年記念奉納演武会
のご報告
16/09/11
第41回小金井市居合道大会
のご報告
16/09/03
第36回合宿研修会
のご報告
16/06/04
第26回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
16/04/23 平成28年度の年間スケジュールを更新しました
15/09/13
第40回小金井市居合道大会
のご報告
15/09/05
第35回合宿研修会
のご報告
15/06/13
第25回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
15/04/25 平成27年度の年間スケジュールを更新しました
14/09/14
第39回小金井市居合道大会・
山本昭太郎先生追悼演武大会
のご報告
14/09/07 第34回合宿研修会を実施しました
14/06/07 第24回シニアスポーツ居合道大会を開催しました
14/04/26 平成26年度の年間スケジュールを更新しました
13/09/08
第38回小金井市居合道大会
のご報告
13/06/01
第23回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
13/04/27 平成25年度の年間スケジュールを更新しました
12/09/09
第37回小金井市居合道大会
のご報告
12/06/02
第22回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
12/04/17 平成24年度の年間スケジュールを更新しました
11/09/11
第44回小金井お月見のつどい
参加のご報告
11/09/11
第36回小金井市居合道大会
のご報告
11/04/23 平成23年度の年間スケジュールを更新しました
11/03/19
計画停電、節電に伴う各施設の使用制限について
10/09/12
第35回小金井市居合道大会
のご報告
10/09/04
第30回合宿研修会
のご報告
10/06/05
第20回シニアスポーツ居合道大会
のご報告
10/04/24 平成22年度の年間スケジュールを更新しました
09/12/12 ウェブサイトをリニューアルしました
09/09/13
第34回小金井市居合道大会
のご報告
(財)全日本剣道連盟
(財)東京都剣道連盟
東京武道館
小金井市総合体育館
Copyright (C) 2019 Koganei Iaido Federation. All rights reserved.